MW211 EXIT

devlog
ExcelVBA/起動時に常に画面を最大化
2019年01月31日
「ThisWorkbook.cls」にて
┌──────────────────────────────────────┐
│Private Sub Workbook_Open()                                                 │
│    Application.WindowState = xlMaximized                                   │
│End Sub                                                                     │
└──────────────────────────────────────┘
分類:ExcelVBA
TortoiseSVN/除外
2019年01月30日
チェックアウトしたものの環境が異なるため(*1)正しく読み込めない場合がある
*1:LinuxファイルをWindows環境に持ってきた場合など

この場合、以下の方法がある

・差分がないのに常時差分があると認識してしまう場合
  →除外する…①

・チェックアウト自体できない(クリーンアップもできない)
  →一旦やり直して(全削除して)、該当するものをチェックアウトしない…②

①除外する方法
  SVNメニューより「特定のリビジョンへ更新」を選択
  「更新の深さ」を「除外」にして「OK」ボタンを押下
  後は、(「SVNコミット」ではなく)「クリーンアップ」を実行する

②チェックアウトしない方法
  「SVNチェックアウト」実行時に、「チェックアウトする項目の深さ」で
  「項目を選択」ボタンを押下する
  すると、ツリー表示されるので、チェックアウトするものにチェックを入れて
  (チェックアウトしないもののチェックをはずして)「OK」ボタンを押下する
  (すると「再帰的」から「個別に深さを指定」(*1)に変わる)
  *1:プルダウンメニュー上の選択肢にはない
      「項目を選択」ボタンを押下で初めて表示される項目
  後は、「OK」ボタン押下でチェックアウトする
分類:SVN
PGSQL/インストールでランタイムエラー
2019年01月29日
PostgreSQLをWindows10にインストールしようとして
インストーラ(postgresql-9.6.11-1-windows-x64.exe)を起動したら
以下のエラーが出て進めなくなった。
  ┌────────────────────────────────────┐
  │Error                                                                   │
  ├────────────────────────────────────┤
  │There has been an error.                                                │
  │An error occured executing the Microsoft VC++ runtime installer.        │
  └────────────────────────────────────┘

これは、コマンドプロンプトを管理者権限で開き、インストーラにある場所へ移動し
「--install_runtimes 0」オプションとともに実行すれば回避できる。
┌──────────────────────────────────────┐
│> postgresql-9.6.11-1-windows-x64.exe --install_runtimes 0                  │
└──────────────────────────────────────┘
ランタイムはインストール済みだから(それに絡むいざこざは)回避すればよい
という理解でいいのかなぁ。
分類:PostgreSQL
PGSQL/pgAdmin4の日本語化
2019年01月28日
メニューバー「File(ファイル)」より「Preferences(設定)」を選択。
ツリー上から「User language(ユーザ言語)」を選択する。
┌──────────────┐
│Miscellaneous(その他)       │
│└User language(ユーザ言語) │
└──────────────┘
「User language(ユーザ言語)」を「English」から「Japanese(日本語)」に変更。

設定は以上。

画面の反映は、再起動(一旦切断して再接続)か
メニューバー「File(ファイル)」より「Reset Layout(レイアウトを初期化)」を実行。

昔は不安定だったけど、今は安定してるっぽい。
分類:PostgreSQL
ExcelVBA/ユーザフォームがLoad中か判定
2019年01月24日
「Unload フォーム」もしくは「×」ボタン押下でユーザフォームを閉じた場合と
「フォーム.Hide」で非表示にした場合(隠した場合)とで、それを識別する方法。

ベタにUserForms中に登録されているか検索する他ないようだ。
┌──────────────────────────────────────┐
│Public Function isLoad(ByVal userFormName As String) As Boolean             │
│    Dim theUserForm As UserForm                                             │
│    For Each theUserForm In UserForms                                       │
│        If TypeName(theUserForm) = userFormName Then                        │
│            isLoad = True                                                   │
│            Exit Function                                                   │
│        End If                                                              │
│    Next theUserForm                                                        │
│    isLoad = False                                                          │
│End Function                                                                │
└──────────────────────────────────────┘
分類:ExcelVBA
ExcelVBA/ActiveXコントロールとメッセージボックス
2019年01月21日
ActiveXコントロールの表示内容を変更しても、
メッセージボックスが終了するまで画面に反映されない。。。
┌──────────────────────────────────────┐
│ActiveSheet.TextBox1.Value = Now                                            │
│' ここで一旦描画したい                                                      │
│MsgBox "処理は終わっているはずなのに"                                       │
└──────────────────────────────────────┘
「DoEvents」や「Application.ScreenUpdating = True」を使ってもダメ。

できないってことなのだろうか?(情報がみつからない)
ひとまず注意するしかないだろう
分類:ExcelVBA
CSS/領域いっぱいに画像を表示
2019年01月17日
┌──────────────────────────────────────┐
│div {                                                                       │
│    background-image    :url("画像ファイル");                               │
│    background-size     :contain;                                           │
│    background-repeat   :no-repeat;                                         │
│}                                                                           │
└──────────────────────────────────────┘
但し、縦横比は維持。
分類:CSS
前へ 1 次へ