MW211 EXIT

devlog
HTML/続・字下げのスペース
2012年10月06日
IEの場合、「 」により右インデントをしたら効かなかった。

※右インデントって、右寄せして、空白で少し調整するやつですよ。

ところが、「 」にしたらうまくいった。
一半角スペースだけだけどね。

前門の「 」、後門の「 」なの?
分類:HTML
Smarty/書式付き数値
2012年10月05日
Smartyで「1.0%」的な形式で表示する方法
┌──────────────────────────────────────┐
│{$変数|string_format:'%.1f'|escape}%                                        │
└──────────────────────────────────────┘
分類:Smarty
HTML/ラジオボタンの真偽値
2012年10月03日
┌──────────────────────────────────────┐
│<input type="radio" name="論理型" value="true" />真                         │
│<input type="radio" name="論理型" value="false"/>偽                         │
└──────────────────────────────────────┘
とした場合、
┌──────────────────────────────────────┐
│$取得 = ($_POST['論理型']) ? TRUE : FALSE;                                  │
└──────────────────────────────────────┘
では、どちらもTRUEとなってしまう。
これは「true」「false」ともに文字列とみなされ、空文字以外はTRUEとなるからだ。

┌──────────────────────────────────────┐
│<input type="radio" name="論理型" value="true"/>真                          │
│<input type="radio" name="論理型" value=""    />偽                          │
└──────────────────────────────────────┘
もしくは
┌──────────────────────────────────────┐
│<input type="radio" name="論理型" value="1"/>真                             │
│<input type="radio" name="論理型" value="0"/>偽                             │
└──────────────────────────────────────┘
ならば、正しく判定できる。

┌──────────────────────────────────────┐
│<input type="radio" name="論理型" value="true" />真                         │
│<input type="radio" name="論理型" value="false"/>偽                         │
└──────────────────────────────────────┘
のままで、判定側を以下のようにしてしまうというのもある。
┌──────────────────────────────────────┐
│$取得 = ($_POST['論理型'] === 'true') ? TRUE : FALSE;                       │
└──────────────────────────────────────┘

どれが一番妥当なのだろうか?
分類:HTML、【未解決】
PostgreSQL/結果に連番をふる
2012年10月01日
SQL出力結果に連番をふるには以下の通り。
┌──────────────────────────────────────┐
│SELECT ROW_NUMBER() OVER() FROM 表;                                         │
└──────────────────────────────────────┘

連番の順番を指定するには以下のようにOVER()内にORDER BY句をつければよい。
┌──────────────────────────────────────┐
│SELECT ROW_NUMBER() OVER(ORDER BY 列 ASC) FROM 表;                          │
└──────────────────────────────────────┘
いくつかのSQL文を複合する場合、途中の並び替えは無視されるから、
これをつかって並び順を記憶させたりできるのかも。

ちなみにグループ化してその中での枝番的な連番をふる方法は以下の通り。
┌──────────────────────────────────────┐
│SELECT ROW_NUMBER() OVER(PARTITION BY 列) FROM 表                           │
└──────────────────────────────────────┘
PARTITION BYの後にグループ化のキーとなる列を指定すればよい。
分類:PostgreSQL
前へ 1 2 3 次へ