MW211 EXIT

devlog
Excel/シングルクォーテーション
2015年06月06日
セルの先頭にシングルクォーテーション「'」を入力すると文字列になる。

数値でも「'123」とすれば、文字列扱いになる。

但し、先頭の「'」は表示されない。(数式バーでは表示されるが)

セルの接頭辞という別世界のデータになるためだ。(数式バーは「接頭辞+値」を表示)

セルの接頭辞は、ExcelVBAにおいては「セル.PrefixCharacter」で値を参照できる。
→「」もしくは「'」

セルの接頭辞に「'」が設定されているのをExcelVBAで除去するには、
値を再代入すればよい。
「セル.Value = セル.Value」
#「セル.PrefixCharacter = ""」みたいな直接の代入はできない。

数式バーで見える形に参照したい場合には、以下のような感じで
条件分岐してあげればよい。
┌──────────────────────────────────────┐
│If セル.PrefixCharacter <> "" Then                                          │
│    結果 = セル.PrefixCharacter & セル.Value                                │
│Else                                                                        │
│    結果 = セル.Value                                                       │
│End If                                                                      │
└──────────────────────────────────────┘

セル表示に「'」を付けたい場合には、
先頭の「'」を「''」を置換してあげればよいだろう。

ちなみに、「'」「Z」という接頭辞「'」がついているセルに値を代入した場合の挙動
  ・「A」を入力   → 「'」「A」  …接頭辞「'」は残ったまま
  ・「'A」を入力  → 「'」「A」  …接頭辞「'」が上書される
  ・「123」を入力 → 「」「123」 …接頭辞がなくなる
なので、
  ・「''」を入力  → 「'」「'」  …接頭辞「'」が上書される
ということで、「'」が雪だるま式に増えることはないようだ。
分類:Excel
Excel/下線の影響範囲
2015年01月24日
「Ctrl+End」で全範囲の末端まで移動する場合、
通常は文字が入力されているところまで移動する。

下線の場合も、下線のセル、つまり下線の上の行まで移動する。

ところが、下線の中でも以下の下線については、
その下線の下まで移動してしまう。
  ・二重線
  ・太線(一番太い線)

恐らく、下のセルまで(跨いで)影響のある線ということなのだろう。

微妙な盲点だ。
分類:Excel
Excel/分析ツールの設定方法
2015年01月01日
「オプション>アドイン」で「Excelアドイン設定」を実行し、
以下にチェックボックスを入れる。
  ■「分析ツール」
  ■「分析ツール - VBA」

すると、「データ」に(「分析」の)「データ分析」というメニューが追加されるので
そこから各機能を選択して実行する。
  □分散分析
  □相関
  □共分散
  □基本統計量
  □指数平滑
  □F検定
  □フーリエ解析
  □ヒストグラム
  □移動平均
  □乱数発生
  □順位と百分位数
  □回帰分析
  □サンプリング
  □t検定
  □z検定
分類:Excel
Excel/明細から小計明細をつくる
2014年12月24日
明細一覧から、グループ単位の小計の一覧明細をつくりたい場合、
ピボットテーブルだとちょっとくせがある。
Excelマクロを使ってしまうのも手だが、Excel機能を駆使しして実現する方法。

(1) 明細シートを複写する(以後、「小計シート」とする)

(2) 小計シートで、キーを基準に明細を抽出する
    →「データ>重複の削除」で、キーを選択し、
      キーが重複しないように明細を抽出する
      #キー以外の列については、一件目の内容が残るので、
        誤解を避けるために適宜クリアする

(3) 集計する列にSUMIFS関数を入れれば出来上がり
    例)キーがA列とB列で、集計する列がC列の場合、
        二行目の集計する列に以下のような数式を入力し、コピーで三行目以降に展開
        「=SUMIFS(明細!C:C,明細!A:A,A2,明細!B:B,B2)」
分類:Excel
Excel/入力規則の確認
2014年12月20日
データの入力規則を設定したものの、どこのセルに設定したのか忘れてしまった場合
それを検索する方法。

ホーム>検索と選択>ジャンプ
#ショートカットキーから「CTRL+G」→「セル選択」で
┌────────────────────┐
│選択オプション                          │
├────────────────────┤
│                                        │
│                                        │
│                                        │
│                      ●データの入力規則│
│                        ●すべて        │
│                        ○同じ入力規則  │
└────────────────────┘
分類:Excel
Excel/入力文字数制限
2014年12月19日
セルの入力文字数を制限するには、データの入力規則で設定すればよい。

データ>データの入力規則>データの入力規則
┌────────────────────────┐
│データの入力規則                                │
├────────────────────────┤
│┌──┐                                        │
││設定│                                        │
││    └───────────────────┐│
││条件の設定                                  ││
││  入力値の種類                              ││
││  ┌────────┬─┐                  ││
││  │文字列(長さ指定)│▼│  □空白を無視する││
││  └────────┴─┘                  ││
││  データ                                    ││
││  ┌────────┬─┐                  ││
││  │次の値以下      │▼│                  ││
││  └────────┴─┘                  ││
││  最大値                                    ││
││  ┌────────────┬─┐          ││
││  │16                      │  │          ││
││  └────────────┴─┘          ││
│└──────────────────────┘│
│┌──────┐    ┌─────┐┌─────┐│
││すべてクリア│    │    OK    ││キャンセル││
│└──────┘    └─────┘└─────┘│
└────────────────────────┘
分類:Excel
Excel/ボタン等を印刷しない
2014年10月28日
Excelシート上のボタン等を印刷しない方法。

「デザインモード」にして、対象となるボタン等を右クリック。
┌──────────────┐
│コントロールの書式設定      │
├──────────────┤
│┌─┌─┌─────┐─┐  │
││  │  │プロパティ│  │  │
│┌───┘          └──┐│
││□オブジェクトを印刷する││
│└────────────┘│
└──────────────┘
「オブジェクトを印刷する」のチェックをはずす。
分類:Excel
Excel/セル番号非表示
2014年10月11日
Excel特有の上と左に表示される行列番号の表示をなくす方法。

Excel2010にて

Excelのオプション→詳細設定
┌──────────────────────────────────────┐
│次のシートで作業するときの表示設定  [シート名]                              │
│□行列番号を表示する                                                        │
└──────────────────────────────────────┘

Excelのオプションって、Excel共通化とおもったけど、
シート毎の設定もできるんだ。

これでExcelシートっぽさを消せてしまう。
というか、そういうのをつかまされた時の防衛策として覚えておいた方がよいかも。

ちなみにVBAマクロだとこんな感じになる。
┌──────────────────────────────────────┐
│ActiveWindow.DisplayHeadings = False                                        │
└──────────────────────────────────────┘
分類:Excel
Excel/ハイパーリンクで勝手に書式が変わる
2014年09月19日
ハイパーリンクを設定すると、勝手に文字が大きくなったりする。

この対策。

「ホーム」タブの「スタイル」に「ハイパーリンク」が表示されるので
右クリックし「変更」を選ぶ。
┌────────────────┐
│スタイル                        │
├────────────────┤
│                                │
│          ┌─────────┐│
│スタイル名│ハイパーリンク    ││
│          └─────────┘│
│                    ┌────┐│
│                    │書式設定││
│                    └────┘│
│スタイルに設定されている書式──│
│□表示形式                      │
│□配置                          │
│■フォント                      │←これを変更するか□にする
│□罫線                          │
│□塗りつぶし                    │
│□保護                          │
│    ┌─────┐┌─────┐│
│    │    OK    ││キャンセル││
│    └─────┘└─────┘│
└────────────────┘
分類:Excel
Excel/入力規則のリストの設定
2014年09月07日
Q.文字サイズを変更したい
A.入力規則のリストの文字サイズについては、セル単位の設定ではなく
    Excel全体としての設定となるため、個別に変更は無理。
    もし変更するなら、Windowsのレジストリをいじることになる。
    但し、Excelシートの表示倍率(ズーム)の影響を受けるので
    表示倍率を小さくしない限り問題はないはず。

Q.横幅を変更する
A.セルの横幅に比例するので、セルの横幅を広げる(もしくは狭める)しか手段はない。
分類:Excel
前へ 1 2 3 4 5 次へ